【豊田市】新型コロナの影響がここにも。「マジェスティックレゴン」を展開する「シティーヒル」が民事再生。T-FACEのあのお店はどうなったの?
2020年3月16日、「MAJESTIC LEGON(マジェスティックレゴン)」などを展開する「シティーヒル」が、大阪地裁に対して「民事再生法」の適用を申請し、監督命令を受けたことが分かりました。
「シティーヒル」は、1986年にニット製品の卸業として大阪で創業。
「マジェスティックレゴン」を始めとする複数のカジュアルブランドを展開し、全国に直営107店舗、フランチャイズ30店舗、海外に40店舗を出店されています。
ピーク時の売り上げは143億円に達したと言われていますが、ここ数年の業績不振に加え、暖冬や「新型コロナウイルス」の影響で来客数が減少したことが追い討ちとなり、「民事再生」による再建を目指すことになったそうです。
「民事再生」とは、一般的には業務を続けながら会社を再生していくこと。
T-FACE1階にお店を構える「マジェスティックレゴン」も、3月18日に様子を見に行ってみましたが、変わらず営業されていました!
さらに、お店向かいのエスカレーター横スペースでは、スペシャルプライス商品の陳列もありましたよ!
対象年齢は、18歳〜25歳。「ちょっと綺麗でちょっと可愛い」を目指す女性の為のブランド「マジェスティックレゴン」。
また賑わいを見られる日を、楽しみにしたいですね。
「T-FACE」は、こちらです↓
(あーたん)