【豊田市】昭和レトロな雰囲気がたまらない、老舗食堂。「三河豊田駅」近くの「トヨタ屋食堂」さんが、閉店されているそうです。
愛知環状鉄道「三河豊田駅」から徒歩1分。
三河豊田駅から国道488号線に向かう途中にある、お食事処「トヨタ屋食堂本店」が、2023年1月現在、閉店されているようです。
昭和12年創業の、昭和レトロな定食屋さん。
手作りのお惣菜がガラスケースに並ぶなど、毎日通っても飽きないお店とあり、
「何年もお世話になった、最高の古き良き食堂」
「昭和の時代にタイムトリップしたい方、おすすめです!」
「活気の良い店主と人が良さそうな女将さんで居心地がいい。ご飯も美味しい。」
「豚汁が強烈に美味い。」
など、昭和レトロな雰囲気の食堂に魅了される方々の口コミも、たくさん見られました。
お店の前には「85年間ご愛顧頂き誠に有難うございました。」と張り紙が出ているようで、
HPなどを見てみましたが、閉店の日などの詳細はわかりませんでした。
お近くにお住まいの方や、お仕事で「三河豊田駅」を利用される方など、もう何年も利用していたという方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
「末永く続いて欲しい」という口コミもたくさん見かけるお店だったので、とても名残惜しく思います。
よっしー様、情報&画像の提供をいただきましてありがとうございました!
閉店した「トヨタ屋食堂本店」は、こちら↓