【豊田市】大人も子どもも、ワクワクしちゃう! あの『プペルバス』が、豊田市内を回るよ〜!プロジェクションマッピングも、どうぞお見逃しなく!!
西野亮廣さんの絵本「えんとつ町のプペル」の『プペルバス』が、豊田市にやって来るそうです!
障がいや家庭の事情などの様々な理由で。
また、終わらないコロナ禍でエンターテイメントに触れる機会が少ない子どもたちに。
もっとワクワクしてもらいたい!もっと笑顔になってほしい!という想いを込めて、
豊田市内の障がい児福祉、介護・福祉事業者の有志の方の集まりで立ち上げられた、こちらの企画。
今週末、来週末と『プペルバス』が豊田市内をまわるそうなのですが・・・
一般の方も参加できるイベントを教えていただいたので、ぜひ日程をご確認ください↓↓
2022/07/17(日)
◎足助陣屋跡(足助マルシェ) 9:30〜12:00
対象:地域の子ども達
◎デイサービス・スマイリング(豊田市中垣内) 16:00~20:00
プロジェクションマッピング 19:00過ぎ
対象:一般
※駐車場に限りがあります
2022/07/18(月・祝)
◎ごんべいの里保育園(豊田市上原町スーパーやまのぶ駐車場) 10:00~13:00
対象:同保育園児、地域の子ども達
2022/07/22(金)
◎スマイリングキッチンLABO 16:00〜20:00
プロジェクションマッピング 19:00過ぎ
対象:地域の子ども達
※駐車場なし
2022/07/23(土)
◎とよしば(とよた◯◯マルシェ) 16:00〜20:00
プロジェクションマッピング 19:00過ぎ
対象:地域の子ども達
2022/07/24(日)
◎久遠チョコレート豊田店 16:00〜20:00
プロジェクションマッピング 19:30~実施
対象:地域の子ども達
筆者も、2021年2月に「とよしば」にきていた『プペルバス』に乗せていただいたことがあるのですが「光る絵本」に、わくわくが止まりませんでした!
今回は「プロジェクションマッピング」が企画されている場所もあるそうで、ますます素敵な企画となっていること間違いなしですね!
駐車場に限りがある場所もありますので、ぜひ乗り合わせの上、ご参加されてみてはいかがでしょう?
また、クラウドファンディングも同時開催! こちらもぜひ、ご確認くださいね!
筆者もぜひ、どこかで『プペルバス』に乗れたらと思っています!
プペルバスinとよたプロジェクト様、情報&画像の提供をいただきまして、ありがとうございました!