【豊田市】香嵐渓を眺めながらいただく。8月にオープンしたオーガニックカフェ「FranK the 539」に行ってみました!
2021年8月11日に、足助にオープンした「FranK the 539」に行ってみました!
場所は、一の谷となっていまして「落部」駐車場近く。
7月31日にリニューアルオープンした「香嵐渓 一の谷」の近くとなっているようです。
オーガニックのお店。
駐車場は、お店のお隣に数台停めるスペースがありました。
さて、店内は、数卓と小上がりの席が4卓ほど。
空き家をリノベーションされたとのことですが、とってもお洒落な店内ですよ!
メニューは、こちら↓
今回は「フランク・ランチプレート」と「ブッダボウル」を注文してみました!
「フランク・ランチプレート」は、雑穀米、パン、ベーグルを選ぶことができて、お野菜たっぷりのデリのプレート。
「ブッダボウル」は、5大栄養素を摂取することができるようです!
ドリンクは「自家製酵素ドリンク」などもあるようで、ベーグル・シフォンケーキなど単品で注文することもできるようですよ!
この日は、長久手にある「ぼらぱん」さんのクロワッサンがあるとのことで、こちらもテイクアウトさせていただきました↓
女性客が多いのかと思いましたが、男性のお客様もいらっしゃって、色々な方が利用しやすいお店なんだなと感じました!
ランチボックス、デリ、べーグル、それぞれテイクアウトもできるのも、嬉しいですね!
大きな窓からは「巴川」を見渡すこともでき、季節によって「香嵐渓」の彩りが変わるのもとても楽しみなカフェです。
お近くに行かれた際は、ぜひお立ち寄りになってみてはいかがでしょうか?
お店のInstagramはこちら。
「FranK the 539」は、こちら↓