【豊田市】そのお出かけ、ちょっと待って!豊田市では、2020年2月29日より一部の公共施設が休業するようです!※追記あり
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、豊田市内の一部の公共施設が一定期間休業するようです。
※休業期間が延長されています。
豊田市HPでご確認ください。(2020年3月13日21時追記)
【豊田市】長かった臨時休校に終了の方針。公共施設の休業は?東京2020オリンピック「聖火リレー」はどうなるの?豊田市から正式に発表がありましたよ!※追記あり
【重要なお知らせ:一部の公共施設を休業します】
豊田市は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一部の公共施設を2月29日(土)から一定期間休業します。
休業する施設については、市ホームページよりご確認ください。https://t.co/UmgcSQHcIf#豊田市 #コロナ #臨時休業— 豊田市公式 (@Toyota_city_PR) February 28, 2020
休業する施設と期間は、以下の通りです。
◎鞍ケ池公園の一部の施設(令和2年2月29日~3月末予定)
・プレイハウス
・ちびっこ広場
・植物園
・動物ふれあい広場
◎豊田スタジアム:スポーツプラザ(令和2年2月29日~3月15日)
◎スカイホール豊田:トレーニングジム、スタジオ(令和2年2月29日~3月16日)
◎井上公園水泳場:水泳場、トレーニングジム、スタジオ(令和2年2月29日~3月16日)
◎西部体育館:トレーニングジム(令和2年2月29日~3月16日)
◎豊田地域文化広場:水泳場(令和2年2月29日~3月16日)
◎豊田産業文化センター:プラネタリウム(令和2年2月29日~3月16日)
◎豊田市防災学習センター(令和2年2月29日~3月15日)
なお、今後の状況により、休業する施設や期間は変更される可能性があるようです。
北海道では「緊急事態宣言」が発表され、話題になっていますが、それ以外の地域も、しばらくは必要最低限の外出以外は避けた方が良さそうです。
「鞍ケ池公園」は、こちら↓
「地域文化広場」は、こちら↓
「産業文化センター」は、こちら↓
(あーたん)