【豊田市】ちょっぴり涼しい 穴場レジャースポット♪ 「ブルーベリー狩り農園Toyotaかけらぼ」に行ってみました!

☆水あそび&果物狩りが楽しめる穴場レジャースポット☆

2024年にオープンした「ブルーベリー狩り農園Toyotaかけらぼ」に行ってみました!

かけらぼ

場所は、名古屋ICからも60分ほど。豊田市旭地区の、国道153号線から北に進んだ標高500mのところにあります。

かけらぼ

園内では、ハイブッシュ系からラビットアイ系の700本のブルーベリーを栽培されているそうで、色々な種類のブルーベリーを食べ比べすることができます。(※食べられる品種は、生育状況や時期によって変わりますのでご確認くださいね!)

かけらぼ

園内は段差がなくしっかりと手入れされていて、小さなお子様からご高齢の方も一緒にブルーベリー狩りを楽しめます◎

52品種の大粒のブルーベリーは、無農薬で大切に育てられているんだそうです。

かけらぼ

筆者が伺った時期には、珍しいピンク色のブルーベリーの品種(ピンクレモネード)もありましたよ。

かけらぼ

また、この日は冷たいお水のご用意もあり、完熟ブルーベリーをコップに水を入れて冷やして食べるのも格別でした◎ 

かけらぼ

ブルーベリー狩りの休憩には、カフェや川床でブルーベリースイーツやちょっぴり水遊びが楽しめるのも嬉しいところ◎

天然の川の水が流れる川床は、足をつけるとひんやりと冷たく・・・

かけらぼ

カフェでは、ピザやかき氷、スムージー、クリームソーダなど、採れたてブルーベリーのスイーツを味わうことができます。

かけらぼ

今回は、焼きたての「ピザ」に、マスカルポーネチーズが入っている「かき氷」を注文してみました。

かけらぼ

農園のすぐ手前には無料の駐車場がありますので、お車でのご来園も安心◎ ワンちゃんとのお出かけもOKなんだそう。

かけらぼ

「完全予約制」となっていますので、開園日やご予約などはホームページでお早めにチェックしてみてくださいね!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かけらぼ【公式】ブルーベリー狩り農園(@kakelabo_blueberryfarm)がシェアした投稿

「ブルーベリー狩り農園Toyotaかけらぼ」は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!