【豊田市】小渡の風鈴の音色や、美しい風景を楽しみながら旭の魅力を発見しよう♪ 7月20日に『ハラペーニョスタンプラリー in 小渡 夢かけ風鈴まつり』が開催されるそうです。
2025年7月20日に『ハラペーニョスタンプラリー in 小渡 夢かけ風鈴まつり』が開催されるそうです!
この投稿をInstagramで見る
こちらのイベントは、ハラペーニョのコラボ商品の販売や「お食事処やよい」「ひだや」などのお店を巡り地元の味をスタンプラリーをしながら堪能。小渡の風鈴の音色や美しい風景を楽しみながら旭の魅力を発見しよう!というもの。
「あさひ&とよたハラペーニョプロジェクト」に参加している、地元 旭中学校の「旭の魅力発信★ザ・ハラペーニョ(3年生総合的な学習の活動))」が、7月20日より展示スタートする「おど夢かけ風鈴まつり」のオープニングイベントに合わせて中学校ブースに出展します。
日時:2025年7月20日(日)
受付時間:10:00〜15:00
※時間内であれば好きな時間から参加可能ですが、15:30までにはゴールしてください!
場所:小渡夢かけ風鈴まつり会場
内容
・旭中学校の生徒おすすめの近隣店舗や立ち寄りスポットを巡るスタンプラリー
・旭中生が運営するブースで特産品「ハラペーニョ」の紹介、ハラペーニョを活用した商品の販売
スタンプを集めた人には景品が贈呈される他、「お食事処やよい」と旭中学校が協力して開発したハラペーニョ料理を楽しむことができるそう。
また、WEB申し込み特典として、ハラペーニョ特産品のお土産(定価1,260円相当)が付いてくるそうで、とってもお得な企画となっているそうですよ!
※ WEB申し込みの場合、予約手数料として500円が必要(キャンセルは無料)
当日は、風鈴まつり会場内で「旭マルシェ(あさひ照ラス)」も同時開催され、とても賑わう1日となりそうです◎
さて。
旭地区に住む中学校の生徒さんが考えた、旭の魅力たっぷりの1日限りの『ハラペーニョスタンプラリー in 小渡 夢かけ風鈴まつり』。スタンプラリーの台紙は、数に限りがあるそうなので予約が確実です!
ぜひ、Instagram等で最新情報をご確認の上、お早めにお申込みくださいね!
お申込み・詳細は「まちさとミライじゅく+プラス」さまホームページをご確認ください。
「おど夢かけ風鈴」は、こちら↓