【豊田市】愛知でまるっと楽しもう!放送100年企画 大河ドラマ『べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~』 図書館・文庫展示~5月~』が、5月8日より「豊田市中央図書館」で開催。

NHKでご覧になっていらっしゃる方も、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

放送100年企画 大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を楽しめる展示、

愛知でまるっと楽しもう!放送100年企画 大河ドラマ『べらぼう ~蔦重栄華乃夢噺~』 図書館・文庫展示~5月~』が、「豊田市中央図書館」と「西尾市岩瀬文庫」で実施されるそうで・・・

豊田市でも、2025年5月8日より大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』の展示がスタートするそうです!

べらぼう

NHK名古屋「わくわく」での展示写真

こちらは、江戸時代の傑出した出版業者で面白さを追求し続けた蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯を描くドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』を、人物紹介パネルやPR映像などで紹介する展示。

豊田市中央図書館での展示詳細は、こちらです↓

【日時】 5月8日(木)〜5月18日(日) [休館日:祝日を除く月曜日]午前10時〜午後8時
【会場】 豊田市中央図書館 5階企画展示コーナー
【入場】 入場自由、無料 ※展示内容は追加・変更となる場合があります。
【内容】展示 大河ドラマ「べらぼう」番組紹介パネル、キャストビジュアル ロールバナー(蔦屋重三郎<横浜流星>、花の井<小芝風花>他)など
動画 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」PR映像、放送100年PR動画、NHK名古屋放送局番組紹介 他
べらぼう

NHK名古屋「わくわく」での展示写真

豊田市での展示期間は10日程度となっていますので、どうぞお見逃しなく!!

入場自由となっていますので、ぜひお気軽に足を運び、大河ドラマの世界に浸ってみてはいかがでしょう?

「豊田市中央図書館」は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!