【豊田市】豊田で雪遊びするなら、ここ!ワンコインで楽しめちゃう「雪そりゲレンデ」が、今年も始まりますよ!
毎年、豊田市街地では雪が降っても年に2、3回。
しかも、雪で遊べるほど降り積もるのは、なかなか珍しいものです。
遠くのスキー場まで小さい子どもを連れて出かけるのも気が重い。
そんな方に朗報です!!
期間:2019年12月7日〜2020年3月31日
こちらの「雪そりゲレンデ」は、幅30m滑走距離100mの雪そり専用ゲレンデです!
近くには「キッズルーム」もあるので、小さいお子さまでも1日中遊ぶことができますよ!
さらに、レストランや休憩所、更衣室もあり、土日祝には豊田市の名物「五平餅」や「山遊里のソーセージ」などを販売する「屋台」も登場しちゃいますよ!
そしてなんと、ソリも子ども用ウェアもレンタルできるので、気軽に雪遊びに出掛けることができるんです!(今年からはスノーグローブとスノーブーツもレンタルできるようです!)
12月7日と8日は「オープニングイベント」として、旭のマスコットキャラクター「コッキー」からお菓子の詰め合わせプレゼントや、旭高原で収穫された「芋煮鍋」の振る舞いがあるそうですよ!
詳しくは、ホームページでご確認ください!
小さいお子さまも安心して思いっきり遊べる「雪そりゲレンデ」。
ぜひ、今年の冬は「旭高原元気村」にお出かけしてみてはいかがでしょうか?
「旭高原元気村」は、こちら↓
(あーたん)